椿【王昭君・おうしょうくん】は花弁がたくさんの千重(ちえ・せんえ)咲きです♪

2025/03/31 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。休日明けという事で留守電設定の解除を忘れたまま生産農園へ出かけてしまいました(^^;)

生産農園では美しい千重咲きの花【王昭君・おうしょうくん】が咲いています♪

 

花弁先はやや白く、時々濃桃の縦絞が入る希少な淡桃色の花はよく見ると花底で桃色が濃く、花全体でのグラデーションが魅力となっている千重咲きの椿です。

3月下旬頃より咲き始める春咲き品種で「乙女椿・おとめつばき(品種名:淡乙女・うすおとめ)」よりも花は大きく共に人気のある花です!

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!

椿【カーテンコール】外国椿・洋種椿は花が大きいのです♪

2025/03/29 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。太陽のように大きく輝いている花を畑で見てしまいました(^^)

こちらの椿は【カーテンコール】という外国の椿で「洋種椿・ようしゅつばき」とも括られる海外で育種された花です♪

直径10cmを超えていたこの花、外国では「花は大きい方が見ごたえがある」という価値観ですので咲いていると驚きます!

また「洋種椿・ようしゅつばき」ほとんのどの品種で開花時期が春3月下旬~4月下旬とやや遅いのも特徴です。

こちらは以前に撮影した動画になりますがよろしければご覧ください!

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

椿【珠姫・たまひめ】咲きはじめた花姿は絶品です♪

2025/03/29 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。何百種類と椿の花を見ている私でも、蕾がほころび花開く瞬間に立ち会える喜びに勝るものはないと思っています(^^)

今日出会った絶品の赤い花【珠姫・たまひめ】です♪

鮮やかな紅色で玉状にふくらみ咲き始める花姿や雄蕊のまとまりも素晴らしく、この花と出会った嬉しさは今でも忘れません。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。