椿【太神楽・だいかぐら】江戸期より受け継ぐ牡丹咲きの花♪

2023/11/07 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。 季節の変わり目でしょうか?昨日は雨風の激しい一日となりました。

そんな機構の移り変わりを敏感に感じて椿の花は少しずつ咲き始めています♪本日は江戸時代より現代に受け継ぐ椿【太神楽・だいかぐら】のご紹介です。

椿は日本原産の花として歴史は古く万葉集でも詠われています。園芸品種として彩り豊かな花が登場し始めたのは江戸時代と伝わっており、今なお受け継ぐ花もたくさんあります。

この太神楽はその一つで、秋の入り口である毎年10月頃より咲き始める早咲き性質が人気です。

また春に咲く花と秋から冬2月頃に咲く花のサイズが変わることも楽しみの一つで寒い時期には8cmほどの中~大輪、暖かい春には10cm以上の大輪になります。

春のイメージが強い八重咲椿ではありますが、このように秋・冬に咲く品種もたくさんありますのでぜひお楽しみください!

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

椿【盆白玉・ぼんしらたま】咲いています♪

2023/11/06 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。朝から風も強くどんよりとした天候、明日から冷え込みそうなので体調管理にお気を付けください!

本日は生産農園で咲く【盆白玉・ぼんしらたま】をご紹介します♪

古くからある園芸品種ということで、関西地方では「臘月・ろうげつ」、中部地方では「盆白玉・ぼんしらたま」、関東では「角葉白玉・かくばしらたま」など

栽培されている地域により呼び名が変わりことが面白い花となります(^^)

今日は天候が荒れそうなので、鉢植え栽培されている椿や植物があるようでしたら軒下や壁沿いに一時退避しておきましょう。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

椿【月兎・つきうさぎ】今咲いている花をご紹介します♪

2023/11/04 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。今日は農園でたくさんの花が咲いている【月兎・つきうさぎ】をご紹介します♪

コロコロとしたとっても可愛いい蕾に始まり、咲き緩むと花弁の中心は渦を巻くような八重咲きになるというとても美しいお花。

10月頃より咲き始めるので大きく成長し蕾がたくさん着けると半年ほど花を楽しむことができます!

生産農園では実際に咲くお花を見て購入することもできます。【来園予約】ページより日時をお伝えいただくかお電話【0587-97-0641】までご連絡ください。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。