椿 結実した椿の実も膨らみ始めています♪

2016/05/27 カテゴリ:

こんにちは、梅雨入り間近でどんよりした天気が続いていますね(^^;)

雨もしっかりと降り、新芽も伸びた椿ですが、椿の実もしっかりと膨らんでいます♪

IMG_8022_縮小 IMG_8023_縮小

「椿油-つばきあぶら-」も当社の特産です♪

2016年春採蜜の「椿はちみつ」販売開始♪

2016/05/25 カテゴリ:

2016年春採蜜の「椿はちみつ」販売開始しました♪

同時に2016年5月採蜜の「みかんはちみつ」も販売開始しています!

 160525_ブログ使用

みつばちが椿の花に訪花することで、今年は椿の実がたくさんできております(^^)

秋口にはたくさんの椿種子を収獲できそうですので、そちらも楽しみです!

椿-つばき-の花が咲いていない時期も椿園株式会社をよろしくお願い致します♪

椿 虫が気になる・発生予防したい・出た!という方には♪

2016/05/18 カテゴリ:

こんにちは、椿やほかの樹木・鉢花に「ケムシ」や「虫」が出た!という方よりご質問を頂きました。

発生前に予防はできるの?殺虫剤は何を使えばいいの?などなど。。。

椿でよく聞くケムシは「チャドクガ」ですね(>_<;)

チャドクガ_③ チャドクガ_① チャドクガ_②

この虫はよっぽど込み合っている樹形にならない限り、発生は少ないです。

予防として最も効果的なのは、木を目の前にしても向こう側の景色が見えるよう風通しを良くすることです。

IMG_7882_縮小<剪定前>

この状態だと風通しも悪く、夏場でも葉の間が涼しいので虫さんも住みやすい環境となってしまいます。

IMG_7881_縮小 IMG_7884_縮小<剪定例>

やや向こうが透けて見える程度に剪定しましょう。

徒長した枝や、樹形を崩している枝、込み合っている部分の枝などは不要ですので

思い切ってカットしましょう!

虫を殺虫する場合や、発生時期の予防には水で薄めるタイプの「オルトラン水和剤」や「トレボン」を購入し、

新芽の伸びる時期の葉面及び木の幹への散布をお勧めします。発生していなくても予防散布は効果的です(^^)

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。