こんにちは、イベントと出張でしばらくお休みしておりました。。
パソコンも調子が悪くブログも更新できず、お客様へは直接の電話対応となり申し訳ありませんでした。
さて本日は年度末と明日からの消費税率変更に追われております。
本日31日22時頃より翌日1日の1時頃まで、ホームページ及びオンラインショップにて新税率変更作業を致します。
閲覧や購入はできますが、2014年4月1日以降にご注文されたお客様と四月以降の代引き便出荷の方は新税率にて対応となりますのでご承知おき下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
オンラインショップの苗をご覧いただきありがとうございます。
各苗木につきまして、開花完了または咲き進んでおります時期となりました。
ご注文頂きました場合、開花終了苗でも「開花見込み苗」として発送させて頂きますのでご承知おき下さい。
また、4月~6月期は新芽が動き始め、古葉が黄色っぽくなっている場合があります。
毎年お問い合わせとして「葉が落ちる」や「葉の色が悪くて枯れそう」とのお問い合わせを頂きますが、
葉の更新期でもあるので、新芽が形成されていれば問題ありません。
肥料に関して、花が残っていても4月に入ったら与えて結構です。
ホームセンターなどで販売されている「化成肥料 大粒」を12cm(4号)ポットでしたら7粒~10粒程度を施肥。
椿の育て方に関しては当ブログでも随時更新して行きますので参考にしてください。
今後も佐藤椿園をよろしくお願い致します。
椿心オンラインショップの椿各種商品をご覧いただきありがとうございます
お客様より「12㎝の苗は参考写真以上の立派な苗でとてもうれしかったです」とお声頂き大変ありがたく、当園もうれしく思っております。
開花時期の早い品種に付きまして、開花完了または咲き進んでおります場合がございますのでご承知おき下さい。
苗の在庫も残り数本または1本の品種が出始めました。
また、一品物大苗を購入されたお客様より「蕾の先や葉の裏の黒い異物が付いておりがっかりした」とのお言葉を頂きましたのも事実です。
アブラムシのフンが冬季まで残っていたと判断し、丁重にご説明させて頂きました。
害虫防除と病気予防の殺菌剤散布等は夏季までにすべて完了しており、当園の出荷時チェック不足であったことに間違いございません。申し訳ないと思っております。
一品物大苗は畑育ちで枝数も多く、品種と在庫管理も大変ですが、当園しか販売しておらず好評ですので今後も商品掲載したいと思います。
今後も佐藤椿園をよろしくお願い致します。