みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。気温は20℃を超えており、ハウス内では熱中症を警戒するほど暑い一日です(^^;)
昨日は夕方から大雨になりました。そのおかげもあり農園で咲く【香紫・こうし】は美しく咲いています♪
咲いているお花に近寄ると、甘い香りがしています!この花は伊豆大島の野生ヤブツバキから選抜され、1969年に発表されました。
「香紫・こうし」という品種名のように花には香りがあり、開花時期によっては赤い花色に紫色を帯びる花色になります。
香りの遺伝子は優勢とみられており、伊豆大島では有香のツバキがかなり発見されているそうですが、その中でも安定した「爽やかで甘い」芳香をもち、海外にも育種用として輸出されているとのことです。
本日もブログをご覧いただきありがとうございました!
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。14時頃から雨が降り出し強雨になりました(^^;)
農園の一角に在る手水鉢に浮かべた椿の花がとても美しいですね♪
皆さんの育てられている椿の花も、このようにぜひお楽しみください!
椿園では椿の花の最盛期を迎えております。椿の花を購入したい!見に行きたい!!という方は【来園予約】フォームより予約いただくか、
当日でも結構ですのでお電話【0587-97-0641】(※農園直通電話に転送されます)または【080-7232-9725】※農園担当へお問い合わせください!!
【開園時間】9時30分~15時30分 【入園料】お1人様300円、椿園内ご自由にお花を見ていただけます。
※園内での写真撮影は自由ですが、「営利目的」に関してはお断りしております。
お待たせすることなくスムーズなご案内のためにもよろしくお願い申し上げます。
3月21日(火・祝)12時00分現在「曇」椿園で咲く花は見頃を迎えております。
園内の足元も良好、咲いているお花の品種としては150種類ぐらいを見ることができます。
椿の花を購入したい!見に行きたい!!という方は【来園予約】フォームより予約いただくか、
当日でも結構ですのでお電話【0587-97-0641】(※農園直通電話に転送されます)にてお問い合わせください!!
お1人様300円にて園内をご案内の後、ご自由にお花を見ていただけます。(園内での写真撮影は自由ですが、「営利目的」に関してはお断りしております)
お待たせすることなくスムーズなご案内のためにもよろしくお願い申し上げます。