椿【マーガレットデービス】咲いています♪

2023/04/14 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。昨日と今日はうっそうと茂ってしまった「椿の森」木漏れ日が差すように剪定を行いました!

本日は【マーガレットデービス】をご紹介します♪

牡丹のように花が咲き進み、白地に紅覆輪が入るという大変華やかな椿となっています。1961年にオーストラリアで作出されました。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!

椿【白乙女・はくおとめ】美しく咲いています♪

2023/04/10 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。農園作業が忙しくて…久しぶりの投稿になってしまいました。ごめんなさい(^^;)

生産農園では【白乙女・はくおとめ】の花が美しく咲いています♪

白く丸い花弁が折り重なるように広がりとても美しい花景色となります。「染川・そめかわ」の枝変わり、1859年発刊の「椿伊呂波名寄色附」掲載されている古典品種。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!

咲き分け椿【想いの儘・おもいのまま】咲いています♪

2023/03/31 カテゴリ:

みなさんこんにちは!2023年3月も本日が最終日、良い天気が続いておりますが椿の見頃は終わりに近づいています(^^)

本日ご紹介する椿は【想いの儘・おもいのまま】咲き分け椿の一つでもあり樹齢10年以上(樹高としては1.5m程度目安)に生育して枝数も増えるとこのように桃色になる花なども見られます。

一本の木で濃淡の違う花色が楽しめるのは素敵ですね!本日もブログをご覧いただきありがとうございます!!

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。