2023~2024 年末年始休業のお知らせ

2023/12/20 カテゴリ:

いつも椿園をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日は年末年始休業のお知らせでございます。

【年末年始の休業期間】2023年12月28日(木)~2024年1月4日(木)

<2023年 ご注文の商品・出荷最終日> 12月27日 水曜日 ※到着日指定は2023年12月30日(土)まで可能です。

<2024年 ご注文の商品・出荷初日> 1月5日 金曜日より随時出荷 ※最短で2024年1月6日(金)以降の到着となります。

休業期間はお問い合わせのお返事、商品の発送はお受けできませんので十分ご注意下さい。

椿園オンラインショップでのご注文、メールでのお問い合わせに付きましては年末年始に限らず24時間受付しております。

なお、年末年始は宅配便が大変混み合うこともあり配送遅延が頻発いたします。商品配送状況に関しましては「出荷完了メール」に記載しております送り状番号より各運送会社へお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

ご不明な点等ございましたらお電話(0587-97-0641)やメール(info@satotsubakien.com)にてお気軽にお問い合わせくださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

椿【盆白玉・ぼんしらたま】咲いています♪

2023/12/19 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。この時期は寒さや風により花が痛みやすいですね(^^;)

蕾に色が見え始めて楽しみにされている方は軒下や夜間や風の強い日だけ玄関に取り込むなど工夫して美しい花を楽しみましょう♪

本日は生産農園で咲く【盆白玉・ぼんしらたま】をご紹介します♪

古くからある園芸品種ということで、関西地方では「臘月・ろうげつ」、中部地方では「盆白玉・ぼんしらたま」、関東では「角葉白玉・かくばしらたま」など

栽培されている地域により呼び名が変わりことが面白い花となります(^^)

 

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

椿【紅小雀・べにこすずめ】小さく可愛い花が咲いています♪

2023/12/18 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。今週は雪予報も出ており本格的な冬がやってきました(^^)

昨日のブログ「桃雀・ももすずめ」と同じく小さな花【紅小雀・べにこすずめ】が咲き始めていました♪

小輪系の花はたくさんの花を咲かせます!桜のように「一斉に咲く」のではなく一輪一輪が順番に咲き進むので「花を長く楽しめる」というのが魅力の一つとなっています。

本日もブログをご覧いただきありがとうございます(^^)

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。