2月6日(火)8時現在・降雪による関東地方 配送遅延のお知らせ。各配送会社のお知らせをご覧ください。

2024/02/06 カテゴリ:

関東甲信の降雪の影響によるお荷物のお届けについて

各配送会社より降雪の影響によるお荷物の遅延連絡が発表されておりますので以下リンクより内容をご確認ください。

【ヤマト運輸】 【佐川急便】

椿の苗木やはちみつの配送なども配送予定日より遅延の恐れがあり、お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。

なお、この季節は気温が低いため苗木の水切れや等に関しては心配ありませんのでご安心ください。

災害レベルの降雪とならないようお祈り申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。

椿【ことじ】は紅色の早咲きツバキ♪石川県金沢市の兼六園にあります。

2024/02/06 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。椿と言えば真っ赤な花!という方も多いと思いますが、本日ご紹介する花はイメージ通りの【ことじ】です♪

 

日本三大名園の一つである、石川県金沢市の「兼六園・けんろくえん」に原木が存在しており、「琴柱灯籠・ことじとうろう」の近くに植えてあることよりこの名前が付けられたといわれています。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

椿【花富貴・はなふうき】大きく抱える八重咲きの花♪

2024/02/05 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。今日は雨模様で寒い一日となっています。

先日農園で撮影した【花富貴・はなふうき】をご紹介、濃い桃色で大きく抱える八重咲きの花が特徴です♪

写真の花、直径は8cmぐらいと大きいので咲き始めるとすぐに気づくことができます(^^)

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。