椿【珠姫・たまひめ】咲きはじめた花姿は絶品です♪

2025/03/29 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。何百種類と椿の花を見ている私でも、蕾がほころび花開く瞬間に立ち会える喜びに勝るものはないと思っています(^^)

今日出会った絶品の赤い花【珠姫・たまひめ】です♪

鮮やかな紅色で玉状にふくらみ咲き始める花姿や雄蕊のまとまりも素晴らしく、この花と出会った嬉しさは今でも忘れません。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

椿【擬雪・ぎせつ】は立体感のある白い花です♪

2025/03/29 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。今日はたくさんの花をブログで紹介しようと思います(^^)

こちらは【擬雪・ぎせつ】という白い八重咲椿です。

京都府の下鴨神社 (しもがもじんじゃ)に原木は存在しており、その横の案内看板には「花色の白さは別格で、雪にもまがうさまで【擬雪】と名付けられた」と記載されています。

このあとも何点か椿の花紹介をブログで続けたいと思います。

椿【愛宕・あたご】美しく咲いています♪

2025/03/29 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。緑色の葉っぱの中で濃淡が美しい花【愛宕・あたご】が咲いていました♪

ブログ初登場ですが隠れた人気品種の一つとなっています。

写真のように濃紅花弁に純白が美しく混じりあう花、花径は「小~中輪・4cm~6cm」と小ぶりで葉も枝も細くすっきりとした印象の木姿となります。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。