来園購入には予約が必要です。【日曜・定休日】椿の見頃は3月となりますのでお気軽にお問い合わせを♪

2025/03/16 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。「2025椿見会・つばきみかい」にご来園いただいた皆さま、雨模様の二日間となりましたが誠にありがとうございました。

お足元の悪い中でも椿の花をじっくりと眺めていただき、椿ファンのみなさまの情熱を生産者として感じることができたことを大変嬉しく思います。

椿見会は終わりましたが農園ではたくさんのお花が咲いておりますので、ご来園の際は【来園予約ページ】よりご予約いただくか、

お電話番号「0587-97-0641」へ直接お問い合わせしてご来園される日時(※日曜定休日)をご予約ください。

200種類以上の椿を育てている生産農園となっており、購入予定の苗木や花を見て比べることができますのでご予約お待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

【2025椿見会・最新情報】本日開催!2025年3月16日_椿見会・つばきみかい/2日目

2025/03/16 カテゴリ:

本日2025年3月16日(日)「椿見会・つばきみかい」2日目(9時30分開始~15時30分終了)になります♪ ※予約不要、直接農園へお越しください。

【朝8時30分・現在の会場天気は「小雨」傘・長靴必要、農園はぬかるみ箇所多数となっています】

※気温は6℃で日中最高気温11℃予報となっており肌寒いので防寒対策をお願いします。

お祭り会場は会社所在地(〒495-0012 愛知県稲沢市祖父江町本甲大溝116)から南へ100mの生産農園。(駐車場約20台・無料)

【注意】臨時駐車場もご用意しておりますが台数に限りがあります。(周辺道路への路上駐車は近隣住民へのご迷惑となります)

電車でお越しの方は「名古屋鉄道 尾西線 森上駅(もりかみえき)」を下車して徒歩5分でございます。※名鉄名古屋駅より約40分!

つばきの花は見頃を迎えて美しく咲いており、会場では「椿のはちみつ」や「椿もち」も数量限定で販売しております!

本日は予約不要、イベント対応のためお電話いただいても出られない場合がございますのでご了承ください。

【2025椿見会・最新情報】本日開催!2025年3月15日_椿見会・つばきみかい/1日目

2025/03/15 カテゴリ:

本日2025年3月15日(土)「椿見会・つばきみかい」1日目になります♪ ※予約不要、直接農園へお越しください。

【朝7時45分現在の会場天気は「曇り」農園はぬかるみなど無く足元良好です】

※気温は7℃で日中最高気温17℃予報となっており、お花もゆっくりと見られる快適な一日となりそうです。

お祭り会場は会社所在地(〒495-0012 愛知県稲沢市祖父江町本甲大溝116)から南へ100mの生産農園。(駐車場約20台・無料)

【注意】臨時駐車場もご用意しておりますが台数に限りがあります。(周辺道路への路上駐車は近隣住民へのご迷惑となります)

電車でお越しの方は「名古屋鉄道 尾西線 森上駅(もりかみえき)」を下車して徒歩5分でございます。※名鉄名古屋駅より約40分!

つばきの花は見頃を迎えて美しく咲いており、会場では「椿のはちみつ」や「椿もち」、椿のはちみつが練り込まれた「椿どら焼き」なども数量限定で販売しております!

本日は予約不要、イベント対応のためお電話いただいても出られない場合がございますのでご了承ください。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。