椿 尾張五色-おわりごしき-咲き始めています♪

2020/11/19 カテゴリ:

こんにちは!椿園の佐藤です。先週の寒さが逃げたように今週は暑い...毎日20℃オーバーです。

本日ご紹介は、桃色と白色に咲き分けたのに鳥に食べられました「尾張五色-おわりごしき-」でございます(ToT)

咲き分け一重筒咲き中輪 11月~4月咲 基本花:白地に桃色縦絞

成木になると白や桃色、白地に覆輪の花など、多彩な花色を楽しむことが出来る椿です。

お茶花としても利用され、人気もあり、色々な花が咲く特徴も魅力です!という動画を作成できる絶好のタイミングを逃したことが残念でなりません(笑) 次回開花したタイミングでしっかり動画作ります(^^)

椿 早春花-そうしゅんか-咲きました♪

2020/11/14 カテゴリ:

こんにちは!椿園の佐藤です。暖かく過ごしやすい一日となっております。

本日ご紹介する花「早春香-そうしゅんか-」は淡い桃色が特徴の椿です!

淡桃色〜トキ色一重筒咲中輪 花期:1月〜4月

椿 【ことじ】が咲き始めています♪

2020/11/13 カテゴリ:

皆さんこんにちは!椿園の佐藤です。今日は日差しも強く気温も高くて暑い一日でした(^^;)

本日ご紹介する椿は石川県金沢産、日本三大庭園の兼六園にも現存する「ことじ」です!

鮮濃紅一重盃咲中輪 花期:11月~2月

一輪咲き始めるだけで目を引く鮮やかな紅色が特徴の椿です。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。