椿 加賀八朔-かがはっさく-咲いています♪

2020/12/17 カテゴリ:

こんにちは!椿園株式会社の佐藤です。 昨日から本日にかけてずっと雪がちらついており、底冷えで震えています(^^;)

生産農園では「加賀八朔-かがはっさく-」が咲き始めました♪

白一重椀咲 中輪 11月~4月咲

写真のように、蕾はふっくらとしており、雄しべを抱え込むように咲き始める長筒型白花です!

青味を帯びる澄み切った上品なお茶花向き椿としても人気。

 

椿 新玉-あらたま-咲き始めています♪

2020/12/16 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。

本日ご紹介する椿はブログ初登場「新玉-あらたま-」です♪

白一重筒咲き中輪 1月~4月頃にかけて咲くこの花は「秋風楽-しゅうふうらく-」「白八朔-しろはっさく-」を交配して生まれた椿です。

昭和35年という椿園創設期に出来上がった白のお茶花椿です!

椿 関戸太郎庵-せきどたろうあん-椿の森よりお届けします♪

2020/12/15 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。

本格的な冬の到来を感じるここ数日ですが、色が少なくなるこの季節の庭で咲く花「つばき」はこれからが本番です!

そして、2020年の夏明けより始めたYoutube「椿園チャンネル」も多くの方にご覧いただいており、農園に来られる方々にはいつも励ましのお言葉を頂き感謝でいっぱいです(^^)

そして本日ご紹介する動画は、公開し忘れておりました「関戸太郎庵-せきどたろうあん-」です♪ ごゆっくご覧ください(^0^)

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。