秋は椿を育て始めるのに最適な季節です♪

2021/09/03 カテゴリ:

みなさんこんにちは! 椿園の佐藤です。 暑さもひと段落して、しとしと降り続く雨模様です。

【椿を育て始める最適な季節はいつですか?】というご質問に関してズバリ・・・秋です!

なぜなら、咲き始める前の蕾が付いている、夏を超えたので管理が簡単(水やりだけでも大丈夫)、

それでもって椿園の商品在庫がたくさんある時期!だからです(笑)

【Youtube 椿園チャンネル】も一周年となり、動画も充実しておりますので

そちらもご覧いただき、自分にピッタリな花をお探しください!(^^)

どうぞよろしくお願いいたします。

椿を育てたい人必見!よくあるご質問にお答えします♪

2021/08/30 カテゴリ:

みなさんこんにちは! 椿園の佐藤です。 暑い日々ですが、気付けば8月も終わります(^^)

そして、これからの季節を彩る花「椿を育ててみたい!だ けど・・・」と思っている方必見です!!

本日はよくある質問の3点を中心として皆さんのお悩みにお答えします(^^)

①水やり ②肥料 ③植え替えるタイミング

この点だけを気を付ければ大丈夫、あなたも椿マスターです!

いつもブログを見ている方も、予習や復習という意味でぜひともご覧ください♪

【動画で紹介している椿園の資材はこちら】

椿 地堀り大苗の在庫掲載完了しました♪

2021/08/28 カテゴリ:

みなさんこんにちは! 椿園の佐藤です。

椿園オンラインショップにて地堀り大苗の在庫掲載完了しました♪

畑育ちの大苗は庭木用として楽しむのもよいですが、大きな鉢に植えて育てることもできます!

希少品種や人気品種など、昨年は品切れしていて復活した商品もありますのでぜひご覧ください♪

 椿畑の様子です♪

また、9月の中旬には大苗の希少一点物や、さらに大きな椿の販売も予定しております。

2mを超える椿は、お客様での引き取り(庭師さんなどに依頼でも可能)か、

椿園の自社便配送(お庭や鉢に植える工事も承ります)にて対応となる予定です。

ご不明な点や農園で椿を直接見てみたいなど、ご要望ございましたらお電話やメールにてお問い合わせください!

【来園予約】ページからの受け付けもご利用ください。どうぞよろしくお願いいたします。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。