みなさんこんにちは!昨日は「木枯らし一号」により風が強く、冬の到来を告げるような一日でした(^^)
ツバキは日本原産の樹木でもあるので急激な気温や天候の変化には強く、気を付けることは何もありません!
そして本日のお花は【絞初嵐・しぼりはつあらし】です♪
ちなみにこちらは純白の花を咲かせる【初嵐・はつあらし】です♪葉も花も蕾もそっくり(笑)
【Youtube・椿園チャンネル】【絞初嵐・しぼりはつあらし】紹介動画!
白玉と初嵐の花くらべ動画も人気です♪
秋の夜長にゆっくりご覧くださいませ。
みなさんおはようございます!今週に入り気候的にも寒さを感じるようになりました(^^)
さて、花の開花が始まるこの季節によくあるご質問で「最適な蕾の数は?」と聞かれることがあります!
綺麗な花をたくさん咲かせたい気持ちも分かりますが、美しく咲いてもらうためにも蕾の数は整えましょう♪
感想やご質問などございましたら、お気軽にコメント欄へお気軽に投稿してください!
どうぞよろしくお願いいたします。