みなさんこんにちは! 椿園の佐藤です。ようやく秋らしい気候になり、次々と花の開花が始まりました♪
生産農園の一角にあります【椿の森エリア】は園芸品種の椿で彩られる日本で唯一の場所となっています。
まだまだ花はまだ少ないですが西王母や関戸太郎庵などが咲いていました♪
お越しの際は【来園予約】ページにてご予約いただくか、お電話【0587-97-0641】にてご連絡いただけると幸いです。
生産農園スタッフにて椿園をご案内させていただき、咲いている品種の説明や育て方に関するアドバイスなどを聞くことができます!
どうぞよろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。 生産農園では【参平椿・さんぺいつばき】の開花が始まりました♪
桃地紅絞白覆輪一重ラッパ咲中輪 12月~4月咲 愛知県半田市小栗邸生まれ。
原木は2013年現在、愛知県岡崎に移植されており、生みの親の子孫、遠藤邸にて大切に保存されている。
白の覆輪花で晩秋に咲き始める美しい花は、知多半島から産まれた中部を代表する椿でもあります(^^)
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。 秋から冬へ、茶事では初釜の季節となりました♪
【椿の切り枝・切り花の出荷】も始まり、蕾の開き具合や咲くスピードなど感覚を取り戻すために私自身も生け込み花の開花を確認する日々です!
椿は蕾に色が見え始めた段階で切る。そうすると一週間程度は蕾から花への咲く姿を楽しむことができます。
皆さんのお庭や鉢植えで育つ椿、切り枝にして家の中でもお花見を楽しんでくださいね(^^)