椿【千羽鶴・せんばづる】色づき始めました♪

2025/01/21 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。朝は寒かったのですが、お昼前で風もなくぽかぽか陽気となりました。

切り花畑の見回りをしていたら色づき始めた【千羽鶴・せんばづる】を見つけることができました♪

私の祖父である初代園主が「最高に美しい花」といつも言っていました。清楚で美しく、ときを忘れて見入ってしまう椿です。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

椿【雷・いかずち/いかづち】咲き始めました♪

2025/01/20 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。雨上がりで曇り空の朝を迎えております。

農園では【雷・いかずち】の蕾に色が見え始めており、間もなくの開花を感じています♪

葉色も濃くその中で咲く印象的な真っ赤な花、成長は緩やかでコンパクトに育つ「紅妙蓮寺」×「岩根絞」交配の椿園作出品種。

親である「紅妙蓮寺・べにみょうれんじ」の早咲き性質を受け継いでいると思われますが、その年の気候条件によって12月や1月に咲き始めることもあります。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

椿【尾張五色・おわりごしき】咲き始めています♪

2025/01/18 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。今日は農園で咲き始めていた【尾張五色・おわりごしき】をご紹介します♪

こちらは一つの木で白や桃色などの花を見られる椿になっております。

昨シーズンの2月に撮影しました動画もよろしければご覧ください。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。