椿【有楽・うらく】咲き始めています♪

2022/01/27 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。少し温かい一日となっており、生産農園では【有楽・うらく】が咲き始めています♪

別名を「太郎冠者・たろうかじゃ」とも言われ、桃色の侘助としては一番知られている椿になります!

椿【玉ありあけ・たまありあけ】咲き始めています♪

2022/01/25 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。ここ数日は10℃ぐらいまで気温が上がり始めたので、来シーズンに向けた椿の植え替えを少しずつ始めました(^^)

そして本日咲いていた椿はこちら!【玉ありあけ・たまありあけ】です。 ちなみに最近販売を始めた椿になります!

鮮やかな紅色の花弁にはいる深い白縁取りが印象的な玉之浦交配種。

八重咲き・牡丹咲きなど花型の変化にも富み、1月の厳冬期に咲く花は紫をおびるような花色にもなります。

一輪を切って花瓶で楽しみたい椿ですね!

 

椿【月照・げっしょう】は蕾も素晴らしく美しい品種です♪

2022/01/18 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。雪がちらつく毎日・・・今年は例年になく寒い冬となっています(^^;)

農園では【月照・げっしょう】が咲いており、蕾の美しい姿に見惚れていました♪

白一重筒咲~椀咲き中輪 12月~4月咲

葉の艶は良く、黒緑を帯びる。花形、茶筒芯、全てが完成された椿心を知る茶人期待の花。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。