椿の畑で樹形を整える剪定をしました♪

2022/09/21 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。一気に涼しくなり、秋の気候になりましたね(^^)

日中の気温差が出てくるこの季節、早速ではありますが椿の畑にて樹形を整える剪定を行いました!

凄くわかり難い写真で恐縮ですが、ビヨンビヨンに伸びた枝を切ったりクリスマスツリー状になるようにと考えながら

枝を整えていきます。この後に支柱をして木をできる限りまっすぐにしたり、肥料を与えて勢いをつけるといった具合です。

こちらの動画も参考に、夏に伸びすぎた枝や樹形を崩している部分をなおしていきましょう(^o^)

 

まだまだ暑い日もあると思いますので、作業をするときにも体調に配慮しながら進めましょう!!

本日もブログを見ていただきありがとうございました!

椿の肥料!そろそろ与える季節です♪

2022/09/20 カテゴリ:

みなさんおはようございます!椿園の佐藤です。台風一過の本日はとても涼しく、本格的な秋を迎えそうですね!

そして秋と言えば【肥料・ひりょう】!!みなさんが育てられている椿に与え忘れていませんか?

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

今シーズンも椿の育て方や品種紹介などをたくさんお伝えしていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

お知らせ【台風14号による休業】9月18日(日)・19日(月・祝)

2022/09/18 カテゴリ:

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。 

台風14号が到来するという事で、本日9月18日(日)と明日19日(月・祝)は店舗休業日とさせていただきます。

購入等をご希望で【来園予約】フォームをご利用される方は21日(水)以降をご指定いただけるようお願いします。

また、ご注文をいただき到着日指定をされていたお客様に関して、遅配の可能性も出ておりますので

お知らせしております配送伝票No.にて状況をご確認いただけると幸いです。

【椿園オンラインショップは24時間ご注文を受け付けており、商品に関するご不明な点等は【お問い合わせ】をご利用ください。

皆さまの地域でも災害や事故がないことをお祈りしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。