さんこんにちは!椿園の佐藤です。 朝から風もなく今日も暖かい一日になるようです♪
今日は開花のピークを迎えている【有楽・うらく/太郎冠者・たろうかじゃ】は鮮やかな桃色の花でとても可愛い椿♪
侘助椿を代表する品種として神社仏閣や日本各地に存在しています。強健で花もたくさん着けるので1月頃より色どりを楽しめる椿です!
こちらは以前に撮影した動画になりますがよろしければご覧ください。
本日もブログをご覧いただきありがとうございました!
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。連休明けはバタバタでブログ投稿も17時とこんな時間になってしまいました・・・(^^;)
そして今日は寒くもなく風も穏やかな一日となり、生産農園では【煌・きらめき】の赤い花を見つけました!
年末年始より咲き始める鮮やかな紅色椿として、2021年12月20日に発売開始しております。
【友好の光・ゆうこうのひかり】の実生として①光るように鮮やかな花色②上品な花形③年内から咲き始める早咲き性質、これらを満たしながら重要項目となる「葉の色艶や形、成長後の樹形」などの品種特性も親を超える部分が多いことより命名・発表に至りました。
本日もブログをご覧いただきありがとうございました!今週は暖かくなり椿の花もたくさん咲き始めてくれそうです(^^)
みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。相変わらずの寒さですが2月も下旬を迎え農園では【一休・いっきゅう】の花が咲き始めていました♪
明日2025年2月22日(土)~24日(月・祝)の三日間は休日となりますこと、改めてお伝えさせていただきます。
雪予報など全国的にも寒波厳しいですがご自愛くださいませ。本日もブログをご覧いただきありがとうございました。