椿を愛されるたくさんの皆様こんにちは!いつもにブログをご覧いただきありがとうございます!!
日々のブログが趣味の一つ、三代目の佐藤幹大です(^^)
お客様より「椿の花。。。実際にどれくらいの大きさですか?」というご質問を時々承ります。
そうですよね。。「中輪です」という表現、いつも見ている我々だからわかる表現ですね(^^;)
最近のことではなく初代園主の頃よりあるご質問ですので、できる限りサイズや花径が分かるよう
一部の品種より表記を変更し始めようと考えています。
現在は、「極小輪」「小輪」「中輪」「大輪」「極大輪」などの分類となっております。
2017年1月より当園にて咲く椿の花サイズを「花径」としても表記して行きます。
しかし、鉢植えだったり生育環境、樹勢、栄養状態により多少イメージが異なる場合などがございますので
きっちりそのサイズで咲くわけでは無いということをご理解頂けると幸いです♪
お花のサイズも明確にイメージして頂けるよう、伝え方も少しずつ変えてゆきますのでお楽しみ♪
今後も椿園株式会社と椿心オンラインショップをどうぞよろしくお願い致します。
今日は朝からず~っと椿の切り枝の切り出しを行っています!
軽トラック二台分の椿切り枝(切り花)や、大枝を出荷倉庫へ集め、明日仕分け作業に移ります♪
28日(水)出荷分まで受け付けておりますので「切り花」のご注文をお待ちしております♪
ブログを書いていて気付きましたが、切り出し真っ最中の写真が全くなかったですね(^^;)
もちろん全ての椿は当園が管理している大物畑より切り出しています!
今日は四つの畑より行いましたが、切り花用の椿畑や苗木生産用ハウス&畑、オンラインショップ用
生産畑などなど、数えると20箇所以上になります。。。
少しづつですが、畑の紹介もして行けるようにしますので今後のブログもご期待ください(^^)