いつも椿園のブログをご覧いただきありがとうございます。
この度、椿園㈱の生産農場を無料で開放する「2017 椿見会-つばきみかい-」を開催する事となりました。
日程は、3月10日(金)・11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日)・20日(月・祝)です。
会社事務所(所在地)より南へ約100mにありますビニールハウスと屋外生産農場が当日の会場となります!
<椿見会の見所をご紹介>
①生産農場に隣接する「椿の森」を初公開! (今後は有料公開エリア化の予定です)
創業当時より育つ椿樹林の中を、ゆっくりと散策できるように歩行路や写真撮影スポットを準備しております。
傘状に茂る古木と共に、種から生まれた小さな椿もたくさんあり、日本各地にある原生林の雰囲気を感じられる場所です。
②椿の苗木・庭木の展示即売会!
ご自宅でもすぐに花を見られる蕾付き椿の苗木、新椿(新品種)の開花苗展示と即売、少し大きい鉢植え椿などなど、
このイベント限定の椿苗・一点もの椿・庭木椿・旬の椿・オンラインショップ未公開椿を展示・即売いたします。
③椿坪庭、切り花展示!
期間中は椿咲く庭のご提案や、坪庭のような狭い空間での椿の育て方パネル展示、
椿の切り花展示など見て楽しむことのできる演出を椿園内各所に配置します。
④椿はちみつ試食
敷地内の椿畑からミツバチが集める「椿はちみつ」をご試食いただけます。
また、椿の花を訪れているミツバチを見つけたら優しく見守ってくださいね(^^)
椿の花を好きな方であれば、きっと楽しんでいただける農園を準備してお待ちしております。
「椿の花を見に行こう」を合言葉に、ご家族・お友達をお誘いのうえ「2017椿見会」へお越しください!
椿園株式会社 代表取締役 佐藤幹大
こんにちは、花比べを思い付き、ほぼ同日に咲いている花の写真を撮ってみました♪
緩やかに伸びる枝で、やや下垂して咲く「寿老庵-じゅろうあん-」(左)と、
今回紹介している椿の母樹(系統の親)とされている「太郎庵-たろうあん-」(右)です。
こちらは「関戸太郎庵-せきどたろうあん-」(左)と「常満寺-じょうまんじ-」(右)。
寿老庵・太郎庵・関戸太郎庵は中輪に分類され、花径は5cm~7cmぐらいです。
常満寺は中輪~大輪に分類されるやや大きめの花で、花径は6cm~9cmぐらいになります。
太郎庵-たろうあん-椿は全国的にもよく知られている椿ですが、茶所であった中部地方では
品種改良が盛んに行われ、太郎庵を母樹とした系統の花が多く作出されました。
一輪挿しにした時、やや下垂する枝振りにより手を加えることなく様になること、
種子が出来やすいので多くの実生から良い花が選抜されたことも普及した理由の一つだと考えられます。
椿心オンラインショップでは長く愛して頂ける健康で丈夫な椿の苗木・大苗を販売しております!
生産ハウスや農場にて大切に育てた椿をお届け致しますので、これからもよろしくお願いします(^^)
こんにちは、椿園株式会社の所在地である愛知県稲沢市祖父江町では
毎年この時期にそぶえイチョウ黄葉祭りが開催されます。今回でナント19回目!(^^)
期間中は10万人以上が訪れる町の一大イベントです。
弊社は11月26日/27日・12月3日/4日「祖父江町体育館会場」にて出展販売します。
花が咲いている椿の苗木や椿アレンジメントフラワー、椿はちみつと各種はちみつを販売予定です。
出展者や飲食ブースが40以上と大変多いので見つけるのに時間がかかるかもしれませんが、
↓↓↓こんな感じのブースを見つけてください♪
少し遠方の方もいちょう祭りをきっかけに愛知県稲沢市祖父江町と椿園株式会社へ来てみませんか?
日時をご連絡頂ければスムーズにご案内できるよう準備致します♪
また、期間中は名鉄尾西線「山崎駅」徒歩2分の祐専寺会場付近より祖父江町体育館行きのシャトルバスが出ます。
体育館までは歩いても15分程度の場所ですのでウォーキングも良いかもしれませんね(^^)
濃尾平野の広大な平地で見られる黄色い葉の祭典を是非お楽しみください!