椿【鎌倉絞・かまくらしぼり】サザンカとツバキの交雑種です♪

みなさんこんにちは!椿園の佐藤です。0℃の朝を迎えて凍えております。

畑ではサザンカとツバキ交雑種【鎌倉絞・かまくらしぼり】が見頃を迎えていました♪

江戸時代の椿図譜に「鎌倉・かまくら」の名で登場することもあり、春山茶花(はるさざんか)として分類されていますが一輪一輪の美しさや主張は椿に負けず劣らず美しい花となっています。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!

 

椿な人達

椿園三代目園主 佐藤 幹大

椿園三代目園主
佐藤 幹大

椿園は昭和23年の創業以来、椿樹木を専門に生産・販売を行っています。育種家としては一重の筒咲を中心としたツバキらしい「美しい椿」の作出にも取組み、三代に渡り作り出した園芸品種椿は300品種に迫っている。代表的な作出・命名品種:千羽鶴、初音、陣屋の椿、月照など。